matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

2011-01-01から1年間の記事一覧

視線が社会性を持つ

最近、犬を飼い始めて関心を持つようになり、犬について考えることが多くなってきた。犬は狩猟の為に群れを形成するために社会性を持ったらしい。その意味で大きな違いは猫である。猫は単体で生息する。そのために猫は社会性を必要としない。愛猫家は媚びな…

必要なのはピーク時の電力削減

電気は、そのままでは貯蔵できないエネルギーであり、その時点での需要に対応できる供給力である発電能力が必要となる。したがって、ピークとなる需要の電気量をいかに下げられるかにかかっている。そのためには、定常的に使用される電気量の削減、いわゆる…

水屋の思い出

災害に備えるとはどういうことか。 私が生まれて育って、今も住んでいるところは、昔は輪中と呼ばれていた地域であり、高校生時代には実際に水害に会っている。したがって、かつては生活の中に防災があった。Wikipediaで「輪中」を見てみると、 助命壇 洪水…

廃校の活用を

未曽有の災害が起きている。わたし自身も高校生の時分に水害に会い、近隣の小学校にて避難生活を経験しているが、今回は、あまりにも範囲が広く比べ物にならない。わたしの時は、洪水でじわじわと水位が上昇していたが、当時は町内では平屋の建物が多く、近…

罪は罪

父が自殺をし母子家庭となった中学生がいた。彼は高校から奨学金を受けながら大学に通った。外交官志望だったが、彼は政治家を志した。そんな彼を、中学生の頃から知る近所の焼肉屋のオバチャンは彼を応援しつづけ、後援会に小額ながら献金をしつづけ彼を支…

カンニングだよね

インターネットを使用した不正受験事件でかしましい。警察が動き逮捕しその姿が報道されている様は幼児の殺害事件より取り上げられている。カンニング自体にもちろん正当性はないが、ここまでのつるし上げはやりすぎではないか。行為自体はとても受けいられ…

為政者が変わると

北アフリカのチュニジアでは ベンアリ大統領が退陣し 23年間続いた独裁体制は崩壊した。エジプトでも長期政権が崩壊しそうだ。さて、今のチュニジアでは政府はどう機能しているのだろうかと、おもっていたが、チュニジアの首都チュニスで26日、数百人規…

自作PCしてみた

可能な限り、安価な構成にこだわり、総額3万のハードウェア投資で自作PCを組み立ててみた。しかし、この価格にはOSが含まれていない。ハードウェアの価格低下は著しいが、OSのコストは高止まりしている感がある。フリーということで、UBUNTUのデスクト…

空気清浄機を買う

エコポイントで年末に申し込んでいた、商品券が今日到着したので即量販店に買いにいったわけです。12万の46インチ液晶TVと、5万の32型液晶TVを購入して、約49,000円のエコポイントとなっていた。うーん、これってバラマキ政治のなにものでもないような。定額…

最近の明るい話題と言えば

やっぱり、サッカーだろうか。李選手の豪快なボレーシュート。よく、トラップなしでダイレクトに打てたものだ。狙ってできることではなく、反射的なものなんだろう。帰国後のインタビューの中で印象に残ったのは、幼い頃、祖母と毎日ボレーシュートをしてい…

報道統制ならぬインターネット統制

エジプトの動乱による影響でインターネットが遮断されているようだ。中国でのGoogle騒動といい、権力側としてインターネットという存在は脅威になっている。かつてクーデターが起きると放送局が占拠され確保することが大きな分岐点になる。日本国民に大東亜…

とうとう犬を飼う

長年の娘の望みである犬を飼うことになってしまった。トイプードルである。生まれてこのかた動物なるものを飼ったことはなく、まったく未知数の世界でもある。タバコのペットは昔から敬遠してきた。とてもエゴを感じていたからだ。車の窓から吸殻を捨てる人…

小型化

自分は所謂地方都市に住んでいる。最近富に感じるのは軽自動車が増えていることだ。年式の新しい軽自動車が多い。免許を新たに取った、または結婚して、自動車を買ったり。感覚的には、高校生になって通学用に自転車を買うようなものだ。ますます地方におい…

年が明けました

年を越し、新年となった。年を取ると月日が経つのは早くなるが、これは記憶力が減衰していくからということを聞いたことがある。蓄積できる情報量が減衰していくのだから、脳の中での記憶の比重は若かりし頃のほうが多い分だけ時間経過の実感が違うのだろう…