matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

やっぱり不況か、それとも時代の変化かもしれない

matsuok2008-11-03


中部国際空港が開港するまでは、小牧にある名古屋空港が国際空港だった。小牧にあるのに何故名古屋空港なのかはおいといて、いまや、すっかり寂れた空港だったが、その国際ターミナルビルを利用してショッピングモールになった。ビルそのものを再利用しているという最近のご時世に沿ったものだ。しかしながら、空港内に出来ているためだろう、敷地に入る個所が1個所しかなく、入るときも大渋滞だが、弊店時間(21:00)に一斉に出る車が出られない状況だ。建物と敷地を有効的にリユースしていると思えたが、このアクセスを改善していないのはいただけない。空港では、テロなど警護上の問題で進入路を限定していたとおもえるのだが、そこは見直すべきだったのではと思われますが。
最近、不況がジワジワと迫っているのを感じる。やはり投資が絞られてきて需要自体が縮小している。そのなかで、投資を抑えながらここまでのショッピングモールを立ち上げ、さらに元国際空港という知名度を生かせるという今回のショッピングモールは上手い戦術だ。しかしながら、元国際空港という特色を生かした店舗とは正直思えない。空港時代のフライト行き先表示板などをディスプレィしただけのような。このままでは、話題性で1度は訪問しても、リピータになりえるかというとどうなんだろうか。たとえば、インポート物のアウトレットとか一般のショッピングモールとは異なるコンセプトのほうがよかったような。
経費削減で真っ先に行われるのは、旅費の削減と広告宣伝費の縮小だ。また新規事業の開始も見送られる。そのせいかもしれないのが、郊外の道路際の広告カンバンの空きが目立つ。
IT業界でいえば、日経コンピュータが極端に薄くなる。広告掲載の減少が大きな理由だろう。広告特集などが無くなる。
もっとも、インターネットなどが既存の広告媒体への依存度をさげているという背景もいがめないだろうが。
しかし、円高の傾向が続く限り、海外への投資を増すのかもしれない。
最近、ERPのグローバル展開の商談が増えている。各地で個別に使用されてきたITシステムをグローバルレベルで標準化・共通化そして共用化が狙いだ。この背景には国際ネットワークが整備され国際間のシステムの相互利用が現実的になっていることだろう。インターネットの定着は企業内ネットワークに関わるコストやケイパビリテイを格段に向上させた。ネットワークがコンシューマ化されている。
自分の父親を亡くしたせいかもしれないが、最近は特に新たな時代になろうとしていることを感じる。
アメリカの大統領選挙も間近だが、今日時点では黒人初の大統領誕生という下馬評なようだが、果たして数日後どう結果がでるであろうか。
ブラッドリー効果などアメリカ社会の人種差別という影がもはや形骸化しているかどうかを判断できるかもしれない。しかしながら。白人対黒人という対立軸は、もはやアメリカの状況には合致していない感があるのは私だけだろうか。いまやヒスパニック系やインドや中国系などアングロサクソンと黒人という比率を矮小化しているのではないか。わたしも外資系企業の一員だが、アジアにいるとマイノリティというのは日本人のことだと思うことさえある。もっとも、実はドラマのトウェンティフォー(24時間)が、黒人大統領にたいする抵抗感を和らげたというような論評もあったけどね。

日本の歴代権力者 (幻冬舎新書)

日本の歴代権力者 (幻冬舎新書)

ERPプロジェクト こうすれば成功する

ERPプロジェクト こうすれば成功する