matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

企業の存続か事業の継続か、そして外資導入

個人的に関心が高いのが、Sharp再建である。事業の見直しにより企業の存続を図ろうとし、主力である液晶事業やDNAの元であろう家電部門の分離を行うことも視野に入れているのが、いわゆる日の丸である政府案であり日本企業として存続をするという主旨だろう。かたや、外資導入により従来の事業を継続するが、外資の企業となるという選択もある。
もちろん海外への技術流失のリスクや経営観点が日本という観点が薄れ国益に反するという懸念が日本人としての琴線に触れることがまちがいなく、政治的にも日本企業として存続させるのは理解はできる。しかしながら、ビジネス論理からすれば、国際化された外資企業となることが、事業が継続により現時点の雇用なども維持できるという可能性が高い。日本企業として存続するためには大規模なリストラが大前提であり、事業見直しは国内での投資や雇用は縮小することは避けられない。
経営的視点では、もはや外資導入が選択されることが適切である状況に思えるが、それを選択することは「国賊」扱いもされかねないということでもある。グローバル化を企業に求めてきた政府も結局は外資系企業になることには強い抵抗があるのは経済的な視点ではなくナショナリズムかもしれない。
過去、日産はルノー出資により結果として日本最大級の外資系企業となり再生を果たした。しかしながら、他の自動車企業では提携解消など外資離れが進んでいるようだ。日産もルノー本体の不振によりルノー保持株を買い取りルノー傘下から離れるかもしれない。
経済のグローバル化は企業の存続論理よ価値観を変えていく。

2016年02月11日

2016年1月28日
地形で読み解く 「真田三代」最強の秘密 (朝日新書)

地形で読み解く 「真田三代」最強の秘密 (朝日新書)

2016年1月23日
秩禄処分 明治維新と武家の解体 (講談社学術文庫)

秩禄処分 明治維新と武家の解体 (講談社学術文庫)

2016年1月17日
誰でも使えて成果が出る 外資系コンサルタントの仕事術 (アスカビジネス)

誰でも使えて成果が出る 外資系コンサルタントの仕事術 (アスカビジネス)

2016年1月15日2016年1月8日2015年12月29日
コンサルは会社の害毒である (角川新書)

コンサルは会社の害毒である (角川新書)

2015年12月23日2015年12月19日
真田一族と幸村の城 (角川新書)

真田一族と幸村の城 (角川新書)

2015年12月11日
織田信長の外交 (祥伝社新書)

織田信長の外交 (祥伝社新書)

2015年12月3日
文庫版 小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯 (潮文庫)

文庫版 小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯 (潮文庫)

2015年11月28日2015年11月25日
業務効率UP+収益力UP 中小企業のシステム改革 (経営者新書 152)

業務効率UP+収益力UP 中小企業のシステム改革 (経営者新書 152)

2015年11月21日
新書790反骨の知将 (平凡社新書)

新書790反骨の知将 (平凡社新書)

2015年11月21日
古代史の謎は「鉄」で解ける (PHP新書)

古代史の謎は「鉄」で解ける (PHP新書)

2015年11月14日2015年11月14日
「私の履歴書」──昭和の先達に学ぶ生き方 (朝日新書)

「私の履歴書」──昭和の先達に学ぶ生き方 (朝日新書)

2015年11月6日2015年11月6日2015年10月31日2015年10月21日
大東亜戦争 敗北の本質 (ちくま新書)

大東亜戦争 敗北の本質 (ちくま新書)

2015年10月21日
戦争の日本近現代史 (講談社現代新書)

戦争の日本近現代史 (講談社現代新書)

2015年10月9日
弥生時代の歴史 (講談社現代新書)

弥生時代の歴史 (講談社現代新書)

2015年10月7日
秀吉研究の最前線 (歴史新書y)

秀吉研究の最前線 (歴史新書y)

2015年9月30日2015年9月20日
日中関係史 (PHP新書)

日中関係史 (PHP新書)

2015年9月20日2015年9月13日