matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

黒船後

ソニーストア 名古屋と、アップルストア名古屋にいってきた。
アップルでは、iPadが見られるかと思ったが、日本未発売のせいか展示もしていない。残念。ついでに、最近名古屋に出来たソニーストアにも寄ってみたが、WalkManVAIOBRAVIAなどいかにもAV機器メーカならではと感じさせる。iPodウォークマンを音響機器としてハードウェア的にはソニーが勝っていると感じた。なのに明らかにiPodが圧倒的なシェアを取っている。携帯音楽機器というジャンルを創造したのはソニーだったはずだ。アップルは、コンピュータの周辺機器としてiPodを生み出し、ソニーはあくまでも音響機器としてウォークマンにデジタル化したのみだった。アップルは、インフラビジネスを生み出した。ソニーはメディアというインフラを支配しようとしたために、メディアが売れないHDDプレーヤをそもそも生み出す土壌が無かったのかもしれない。CD,カセットテープやFD,MD,ベータそしてブルーレイ。常にメディアの標準化がソニーのビジネスだった。いまやインターネットがコンテンツを送り出すメディアの主流になりつつある。テープやCDなどの物理的な媒体を不要とした結果、ソニーのビジネスモデルは崩壊しつつある。そして、ラジオやテレビと言った放送のインフラとしてのソニーもその存在感をなくしつつある。ソニーは、今後の自分自身の基盤をなににもつのか見えない状況だ。
過去に磐石と思われたビジネス基盤を持っていたということでは、日本航空もしかりである。しかし、その基盤は規制という城壁に守られた結果であり、グローバル化という黒船は規制という鎖国状態を解き放った。

JAL崩壊 (文春新書)

JAL崩壊 (文春新書)

企業としての強みで無く既得権のみで繁栄した組織は、内部から劣化していたようだ。

古代天皇制を考える 日本の歴史08 (講談社学術文庫)

古代天皇制を考える 日本の歴史08 (講談社学術文庫)

図説 日本人の源流をたどる!伊勢神宮と出雲大社 (青春新書)

図説 日本人の源流をたどる!伊勢神宮と出雲大社 (青春新書)