matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

今度は、3色ボールペン

マインドマップの想いの他、効果があったので、他のメモや読書術でも有効かと下記の本を読む。

三色ボールペン情報活用術 (角川oneテーマ21 (B-43))

三色ボールペン情報活用術 (角川oneテーマ21 (B-43))

元は、読書術の本から始まったのが情報活用術にまで言及されている。
要は、文書中のキーワードを抜き出していくのだが、3色というところがミソなのだろう。
赤:最重要
青:重要
緑:個人的な興味

情報を3ランクにカテゴリわけし、最後の緑は、自己の個人的な評価であり関心である。
ボールペンに黒がいらないというのも卓見であるかも。

でも読んでいて、受験勉強のやり方をそのまま続けていると思える。教科書や参考書をいかに覚えて理解していくかという所謂、勉強術だ。

この著者は、しきりと仕事に役立つと力説しているが、アカデミックの世界でしかない経験と効果を、力説されても、あまり実感がわかない。法律家や研究職でもないかぎり、大量に文書を読みこんでいくというビジネススタイルは、あまり普遍的ではない。むしろ、それを職業化しているのはアカデミックな方々であろう。

この本を読むべきなのは、学生であり、先生方なのかもしれない。