matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

ブルー・オーシャン戦略

レッド・オーシャン(赤い海)ではなく、ブルー・オーシャン(青い海)をという戦略。ライバルとおなじ市場ではなく、未開拓の市場を見つける戦略。
差別化と、低コストを両立させる。

本当に、可能なのか?
成功した事例を数多く分析して共通した成功因子を整理したもの。
なんか話がうまくできすぎていて、後付けという感がぬぐえない

ベンチマーキングや業界標準にしたがって最適化してもそれはレッド・オーシャンにすぎない。つまり、リストラはレッド・オーシャンなのだ。

    • 分析手順

戦略キャンパス
競争要因を横軸、縦軸がメトリックス みな同じ曲線にならないか

4つのアクション 新しい価値曲線 メリハリをつける

  1. 取り除く
  2. 減らす
  3. 付け加える
  4. 増やす

アクション・マトリックス
4つのアクションをマトリックスにして埋める

3つの特徴

  1. メリハリ
  2. 高い独自性
  3. 訴求力のあるキャッチフレーズ


価値曲線の深読み

  • 競合他社と似通った曲線→レッド・オーシャンから抜け出せない企業
  • すべての競争要因をめざしている→利益につながらない過剰奉仕
  • 規則性が無い曲線→一貫性にかけた戦略
  • 関連した競争要因に異なる比重→戦略の矛盾
  • 競争要因が社内専門用語→内向きの企業