matsuok’s diary

あくまでも個人的意見であり感想です

仕事は趣味にならなかった


健康問題と会社都合で、定年目前にして、早期退職。
健康問題なので、そのままリタイアしてほぼ引きこもりの生活になった。
退職時に、後輩に「趣味を持ってください」と言われた。見るところ彼の趣味はゴルフのようだ。私はゴルフをしないので、リタイア生活を心配してくれたのかな。

あいにく、身体障害者(まあ3級だけど)になってしまったので、運動系は無理。神経症なので、振戦(手の震え)があり、料理やDIY系も駄目。

健康な在職中は、ITインフラエンジニアで、IT技術にどっぷり、仕事に直結しないかもしれない技術に触れるのを続けてた。社内に評価環境と正当化しサーバやネットワークを構築し自由に使っていた。仕事用PCも会社支給のPC以外に、IT部門がサポートしている機種を自費購入してカスタマイズして使用していた。それを周囲の人は、仕事=趣味とおもっていたようだ。

実は私は、現役時代には、自分自身もそう思っていて、退職後もIT技術が趣味で自由にできる。キーボードさえ入力できれば健康問題もない。そう思ってリタイヤ生活に入った。
しかしながら、いざリタイア後、IT関連の書籍を買い込んだものの一向に読む気にならない。

やはり、成果と結果がないとやる気がでないということで、私にとって在職時代のスキルアップにつながるIT技術への情熱は趣味ではなかった。

思うに、趣味とは他人からの評価とは無関係な成果も結果も関係ない自己満足できるものだ。

私にとっての趣味は歴史のようだ。少年時代は歴史学者になるのが夢だったときもある。もっとも高校で古文の授業に辟易し英語の暗記が嫌で理系に変更。
でも歴史は好きのままで、通勤時は歴史関係の新書をよく読んでいた。

ということで、しばらくは歴史関連の読書と歴史ドラマ、最近は中国ドラマにひたっている。

歴史の勉強法 確かな教養を手に入れる (PHP新書)

ただ、現役時代に購入した旧型PCが3台、MacBook Pro、リタイア直後時に中古PCw買ってしまっているが、インターネット用途以外つかわないが、もはやペット化して、UpdateやUpgradeだけはして世話をしている。お亡くなりになるまで面倒は見るが、もう新しいPCを買う気も無いのが現状である。